top of page
BLOG&NEWS


JICA筑波のウズベキスタン人材セミナーにCOMMON SENSEが登壇しました!
2025年2月12日、JICA筑波にて開催された「ウズベキスタン人材セミナー」において、COMMON SENSEの日本担当マネージャーである森田 善乃氏が登壇し、ウズベキスタン出身の技能実習生の特徴について発表しました。 ...
2月18日


2025/2/7 【掘削作業】ウズベキスタンから2人の実習生が入国しました!
先週、ウズベキスタンから2人の研修生が日本に到着しました。彼らはウズベキスタンのタシュケント国際空港から出発しました。COMMON SENSEのスタッフはスルトンさんとハサンボイさんを空港まで見送り、彼らの日本での新しいスタートに幸運を祈りました。スルトンさんとハサンボイさ...
2月10日


2024/11/22 【建設_とび】3人の実習生が技能検定に合格しました!
技能実習開始から1年後、技能実習生たちは技能検定の実技試験に参加しました。技能実習生を支援するため、試験にはCOMMON SENSEの担当者、組合の代表者、さらに彼らの社長や同僚が同席しました。 試験は2つのステップに分かれて行われました。第一ステップは学科試験で、1時間が...
1月29日


2025/1/28 【建設_とび】ウズベキスタンから2人の実習生が入国しました!
今日、ウズベキスタンからの2人の実習生が日本に到着しました。彼らはウズベキスタンのタシュケント市にある国際空港から出発しました。COMMON SENSEのスタッフは、アブドゥマジトさんとビロリジンさんを空港まで見送り、幸運を祈りました。...
1月29日

技能実習生と保護者との面談について
本日は実習生が配属されて1ヶ月経ち、仕事も休みだったので保護者面談を実施しました。 ウズベキスタン実習生の取り扱いについて、親とコミュニケーションを取ることは何よりも大事なことです。 日本に慣れていない、日本のルールに慣れていなくても親が子を叱るポイントは世界共通です。...
2024年7月21日


【建設_型枠施工】0523入国前の準備と制度の振り返り!
5/23本日は、2024/6に入国予定の型枠施工の技能実習生3人に入国前の説明会を行いました。 技能実習制度のルールと求人情報を正しく理解していなければ日本でトラブルを起こしてしまうので、COMMON SENSEでは繰り返し説明をしています。特に保護者を同席させ、失踪につい...
2024年5月23日

【建設_とび】0419技能検定合格と1年の振り返り!
4/19本日は、2023/8に入国した技能実習生3人の技能検定試験を行いました。 監理団体様の日本語講師の方から繰り返し日本語を教えていただり、実習実施者様の社長や指導員の方からも実技試験の勉強会をしていただいた結果、無事に3人とも実技・学科を合格しました!...
2024年4月19日
bottom of page