top of page
BLOG&NEWS


ウズベキスタンのイスラーム① イスラームの基本情報
Salom!(ウズベク語で「こんにちは」) 本記事から ウズベキスタンで多くの人が信仰している宗教・イスラーム について紹介します。 本記事ではウズベキスタンにおけるイスラームを紹介する前に、そもそも イスラームとはどんな宗教なのか...
2024年12月31日


ウズベキスタンの政治体制 政体・国家元首編
Salom!(ウズベク語で「こんにちは」) 今回はウズベキスタンの 政治体制 について紹介します。 ウズベキスタン共和国は 1991年に主権国家として成立 してからまだ 30年 ほどしか経っていません。現大統領のシャフカト・ミルジヨエフ大統領も 2代目の大統領...
2024年12月30日


ウズベク人にインタビュー!③(ナビエフ・アブドゥガニ)
Salom!(ウズベク人で「こんにちは。」) ウズベク人へのインタビュー記事の第3回です! 今回は、現在大阪の日本語学校に通っているアブさんがインタビューに応じてくれました。日本に住んでいるウズベク人の雰囲気を少しでも感じてもらえればと思います!...
2024年12月29日


ウズベク人にインタビュー!②(イシモイロフ・イザティロ・ラフマットジョン・ウグリ)
Salom!(ウズベク人で「こんにちは。」) ウズベク人へのインタビュー記事の第2回です! 今回は、近畿職業能力開発大学校 京都校(ポリテクカレッジ京都)に通うティロさんにお話を聞きました。 日本に住んでいるウズベク人の雰囲気を少しでも感じてもらえればと思います!...
2024年12月27日


ウズベク人にインタビュー!①(アクハドヴァ・ラジザボヌ)
Salom!(ウズベク人で「こんにちは。」) ウズベク人へのインタビュー記事の第1回です! 今回は、2022年7月まで京都外国語大学に留学していたラジザさんにお話を聞きました。日本に住んでいるウズベク人の雰囲気を少しでも感じてもらえればと思います!...
2024年12月27日


ウズベキスタンの食文化〜食事風景編〜
Saolm!(ウズベク語で「こんにちは」) 今回はウズベキスタンの食文化の最後として、ウズベキスタンの食事風景を紹介します。 〈この記事はこんな方におすすめです〉 ウズベキスタンの食文化に興味がある方 ウズベキスタンの食事の作法を知りたい方 ウズベキスタンに行く予定のある方...
2024年12月26日


ウズベキスタンの食文化〜果物とナッツ編〜
Salom!(ウズベク語で「こんにちは。」) 今回は、ウズベキスタンの食文化の中でも、果物とナッツについて取り上げます。ウズベキスタンはフルーツ・ナッツ大国で、食前食後やおやつの時間に、たくさんのフルーツ・ナッツを食べます。...
2024年12月25日


ウズベキスタンの交通機関_都市間移動編②
Salom!(ウズベク語で「こんにちは。」) 今回は、旅行に行く際に欠かせない情報となる、移動手段について全5回でお届けします! 5回の目次は以下の通りです。 【都市内移動編①】タクシー 【都市内移動編②】バス 【都市内移動編③】地下鉄(タシケント)...
2024年12月22日


ウズベキスタンの交通機関_都市内移動編②
Salom!(ウズベク語で「こんにちは。」) 今回は、旅行に行く際に欠かせない情報となる、移動手段について全5回でお届けします! 5回の目次は以下の通りです。 【都市内移動編①】タクシー 【都市内移動編②】バス 【都市内移動編③】地下鉄(タシケント)...
2024年12月19日


ウズベキスタンの交通機関_都市内移動編①
Salom!(ウズベク語で「こんにちは。」) 今回は、旅行に行く際に欠かせない情報となる、移動手段について全5回でお届けします! 5回の目次は以下の通りです。 【都市内移動編①】タクシー 【都市内移動編②】バス 【都市内移動編③】地下鉄(タシケント)...
2024年12月18日


ウズベキスタンの気候
Salom!(ウズベク語で「こんにちは」) 今回は3回にわたってウズベキスタンの地理・気候について紹介していきます。 「ウズベキスタンってそもそもどこにあるの…?」「1年間の気温の変化はどうなっているの…?」など、基本的な情報を掲載していきます。...
2024年12月17日


ウズベキスタンの地理・気候 ~地理編①~
Salom!(ウズベク語で「こんにちは」) 今回は3回にわたってウズベキスタンの地理・気候について紹介していきます。 「ウズベキスタンってそもそもどこにあるの…?」「1年間の気温の変化はどうなっているの…?」など、基本的な情報を掲載していきます。...
2024年12月16日


ウズベキスタンの地理・気候 ~地理編②~
Salom!(ウズベク語で「こんにちは」) 今回は3回にわたってウズベキスタンの地理・気候について紹介していきます。 「ウズベキスタンってそもそもどこにあるの…?」「1年間の気温の変化はどうなっているの…?」など、基本的な情報を掲載していきます。...
2024年12月15日


ウズベキスタンの物価① ~為替レートについて~
Salom!(ウズベク語で「こんにちは。」) 今回から2回にわたって、ウズベキスタンに訪れるときに気になる「物価」について紹介します! 第1回目となる本記事では、ウズベキスタンの通貨「so’m(スム)」と、日本円、そして米ドルとの為替レートについて書いていきます。...
2024年12月13日


ウズベキスタンへの行き方② ~イスタンブール・ドバイ経由便~
Salom!(ウズベク語で「こんにちは」) 今回は日本からウズベキスタンへの飛行機ルートを紹介します!航空便は、パンデミック前と比べてフライトの日時、値段が大幅に変わりました。この記事は第2回として、経由便のうち、 イスタンブール経由便・ドバイ経由便 を紹介していきます!...
2024年12月12日


ウズベキスタンへの行き方① ~直行便・仁川経由便~
Salom!(ウズベク語で「こんにちは」) 今回は日本からウズベキスタンへの飛行機ルートを紹介します!航空便は、パンデミック前と比べてフライトの日時、値段が大幅に変わりました。ここではパンデミック以降のウズベキスタンへの飛行機のルートを書いていきます。...
2024年12月11日
bottom of page